
本日、12月5日は、『アイドルマスターシンデレラガールズ』に登場するアイドルの一人である水野翠さんの誕生日です。
担当Pの皆様にとっては、何とも喜ばしい日かと思いますが、やはり、皆さんが最も気になっているのは、「この日にプロレス界で、過去に何が起こっていたか?」ではないでしょうか?
水野さんの誕生日に、一体、プロレス界では、どんな事件があったのか? 気になって気になって、眠れない夜を過ごしているプロデューサーも多いことでしょう。
「そういえば、新日本プロレスに”ドン・フライの弟子”という肩書で来日していたダン・デバインは、今は何をやっているんだろう?」ぐらい気になってしょうがないことかと思います。
……うん、まぁ、ダン・デバインの話はどうでもいいや……(よくよく考えてみたら、自分自身、然程、ダン・デバインの消息に興味がないことに気付き、急速に冷めながら)。
そこで、私が全国の『デレマス』ファンに代わって、調査をしました! 水野翠さんの誕生日は……「ジャイアント馬場さんが全日本プロレスの武道館大会で、ラストマッチを行った日」です!
ジャイアント馬場、武道館で生涯最後の試合を行う
全日本プロレスにとって年末の風物詩である「世界最強タッグ決定リーグ戦」。1998年に行われたこのシリーズの最終戦として開催された日本武道館大会が、生前の馬場さんが最後に出場した興行となりました。
馬場さんは、第3試合で、ラッシャー木村さん、百田光雄選手の”ファミリー軍団”と共に、渕正信選手、菊地毅選手、永源遥さんら”悪役商会”とのタッグマッチに登場。
年が明けての99年の1月に馬場さんは、肝不全の為に入院先の病院で亡くなってしまいますので、この試合が生前最後の”戦い”です。
国内での通算試合数は、5,758試合。まさに、前人未到の大記録を打ち立てたジャイアント馬場。馬場さん亡き後、全日本は分裂。プロレス界は激動の時代を迎えることになります。
というわけで、水野翠さんPの皆様には、『デレマス』を触れる度に、”世界の巨人”ジャイアント馬場御大に思いを馳せていただければ幸いです。
……まぁ、水野さんと馬場さんには、一切、何の関係性もないので、ここまでの話は『デレマス』に絡めてプロレスの話をしたかった自分の強引さがモロに出てしまったというか……正直、時間の無駄だったっていうか……(『くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン』における有田哲平さん調)。
この記事へのコメントはありません。